『華の池 2023』のお知らせ
令和5年『華の池~水面に浮ぶ天竺牡丹~』のお知らせ。令和5年4月29日(祝土)〜5月7日(日)まで『華の池〜水面に浮かぶ天竺牡丹』を行います。*天候等により予定等変更になる可能性もあります。その際は岡寺....
【華の池 切り絵御朱印】 授与のお知らせ。
『華の池 切り絵御朱印』を授与しております。本堂納経所にて授与しておりますので岡寺ご参拝の証、記念としてお求めいただければ幸いです。尚、郵送での授与には対応しておりませんのでご了承ください。 ....
奈良大和四寺巡礼 春の特別参拝のお知らせ
春の特別参拝 4月、5月、6月奈良大和四寺巡礼(長谷寺・室生寺・岡寺・安倍文殊院)では、「観光から信仰へ」と4月1日から6月30日まで【春の特別参拝】を開催いたします。心身の健康・気分転換も兼ねて奈良大和四....
石楠花 開花状況
石楠花の開花状況は岡寺公式インスタグラム・ツイッター・フェイスブックなど岡寺公式SNSで随時更新しておりますのでチェックしてみてください。またよかったら各SNSのいいね、登録していただけたら幸甚です。
3月1日(水)初午大祭『厄除開運護摩供大般若法要』について
令和5年 初午大祭は3月1日(水)です。午前11時より『厄除開運護摩供大般若法要』を勤修いたします。『厄除開運護摩供大般若法要』のご予約は受けておりませんのでご注意ください。当日は8:30~17:00の終日随時....
2月5日(日) 初午『厄除開運護摩供大般若法要』について
令和5年の初午は2月5日(日)になります。午前11時から『厄除開運護摩供大般若法要』を勤修いたします。本年は日曜日ということもあり当日は大変混み合うことが予想されますのでお時間に余裕を持ってお参りくだ....
新春やくよけ祈願祭限定 やくよけ本尊切り絵
この投稿をInstagramで見る 西国第七番 岡寺 / 公式アカウント(@okadera3307)がシェアした投稿
春季限定 切り絵御朱印 授与のお知らせ。
御朱印の書置き用台紙を切り絵にした『切り絵御朱印』を授与いたします。切り絵の絵柄は岡寺本堂と桜と石楠花。郵送での授与には対応しておりませんのでご了承下さいませ。御朱印帳の見開きにお貼りいただいたり....
新春やくよけ祈願祭のご案内
◯『新春やくよけ祈願祭』 1月1日~31日 午前8時30分~午後4時30分 *新型コロナウイルス&インフルエンザ感染症対策『''新しい''岡寺やくよけまいり』を実施。 くわしくはこちら。 正月三ヶ日は終日『や....
星まつり 祈祷札WEB申込み受付開始について
岡寺では古くより毎年1月末から2月3日節分までの七日間、堂内に星曼荼羅を掲げ、専用の壇を整え荘厳し、供物を供え、それぞれお申し込みいただいた願意をお札にしたためご祈願し、七日目の結願の法要を終えた....