「飛鳥 光の回廊」開催終了のお知らせ 及び 岡寺単独ライトアップ開催のお知らせ
「飛鳥 光の回廊」開催終了 及び 岡寺単独ライトアップ開催のお知らせ。およそ17年の長きにわたり、毎年9月に開催されていた「飛鳥 光の回廊」ですが昨年2022年を最後に開催終了となりました。それに伴い初....
大和七福神八宝霊場について
令和5年8月1日より『大和七福神八宝霊場』の霊場となります。大和七福神霊場巡りは八つの福宝が授かれる福まいりです。「仁王教」には「七難即滅・七福即生」とあり、七福神を篤く信仰すれば、世の中の七つの大....
『弘法大師像額装軸』修理完了とお軸帰山のご報告と御礼
岡寺クラウドファンディング『弘法大師像額装軸修理』プロジェクト修理完了とお軸帰山のご報告とご支援の御礼 拝啓昨年9月9日〜10月24日にかけて実施をいたしました岡寺国宝重要文化財等保存修理事業『弘法大師....
クラウドファンディングご支援者様 御芳名ページ
2022年11月11日 【再掲載】2023年6月28日この度の岡寺国宝重要文化財等保存修理事業『弘法大師像額装軸修理』プロジェクトクラウドファンディング【鎌倉時代より伝わる「弘法大師像額装軸」を後世へ】へご支援....
境内でペットの撮影をされる方へ
最近ペットとご一緒に参拝されてを撮影されている方のマナーの悪さが際立っており、また一般参拝者からの苦情も非常に多く寄せられております。以下禁止いたしますのでご注意ください。見回り等により禁止事項を....
『大和三大観音 あぢさゐ回廊』開催
『大和三大観音 あぢさゐ回廊』開催のお知らせ令和5年5月27日(土)〜7月9日(日)日本最古の巡礼道、西国三十三所観音巡礼(日本遺産)の奈良県霊場である六番 壷阪寺、七番 岡寺、八番 長谷寺にて紫陽花巡り....
奈良大和巡礼スタンプラリー
心に残るおもてなし・巡礼と周遊の旅「奈良大和四寺」を中心とした奈良県中南和地域を訪れて頂けるように「奈良大和巡礼スタンプラリー」を開始しました。このスタンプラリーは「おもてなし加盟店」が入っていま....
本堂内陣一般参拝再開・春の特別拝観
令和5年4月1日(土)より本堂内陣の一般参拝が再開になります。それに伴い特別拝観を行います。☆本堂内々陣御扉特別開扉4月2日(日)〜6月26日(月)まで。普段は非公開の『本堂内々陣御扉』を特別開扉いたしま....
令和5年(2023)岡寺やくよけまいり 厄年・年齢早見表更新のお知らせ
令和5年(2023)の厄年・年齢早見表を更新いたしました。引き続き新型コロナ&インフルエンザ感染症対策として''新しい''岡寺やくよけまいりを実施していきたいと存じます。詳しくは 厄除けページでご確認下さい。
『華の池 2023』のお知らせ
令和5年『華の池~水面に浮ぶ天竺牡丹~』のお知らせ。令和5年4月29日(祝土)〜5月7日(日)まで『華の池〜水面に浮かぶ天竺牡丹』を行います。*天候等により予定等変更になる可能性もあります。その際は岡寺....