『大和観音 はるかぜ回廊』
『大和三大観音 はるかぜ回廊』令和7年3月15日(土)『大和観音 はるかぜ回廊』令和7年3月15日(土)〜5月6日(祝火)奈良 中南和の四ヶ寺で春の花めぐり『はるかぜ回廊』を実施いたします。日本最古の巡礼道....
入山料改定のお知らせ
入山料(拝観料)改定について日頃は当山護持の為、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。平成27年(2015)に入山料の改定を行って以来約10年に渡り入山料を改定せずにまいりましたが、昨今の社会情勢からく....
3月2日(日)初午大祭『厄除開運護摩供大般若法要』について
令和7年(2025)初午大祭は3月2日(日)です。午前11時より『厄除開運護摩供大般若法要』を勤修いたします。『厄除開運護摩供大般若法要』のご予約は受けておりませんのでご注意ください。当日は8:30~17:00の終....
令和7年(2025)岡寺やくよけまいり 厄年・年齢早見表更新のお知らせ
令和7年(2025)の厄年・年齢早見表を更新いたしました。令和6年(2024)12月末時点でインフルエンザが全国的に猛威を振るっております。例年正月三ヶ日や1〜2月の土・日・祝日等は本堂が非常に混み合う時間帯が....
2月6日(木) 初午『厄除開運護摩供大般若法要』について
令和7年(2025)の初午は2月6日(木)になります。午前11時から『厄除開運護摩供大般若法要』を勤修いたします。午前11時より行う『厄除開運護摩供大般若法要』のご予約は受け付けておりません。ご了承ください....
『華の池 2024』のお知らせ
令和6年『華の池~水面に浮ぶ天竺牡丹~』のお知らせ。令和6年4月27日(土)〜5月6日(祝月)まで『華の池〜水面に浮かぶ天竺牡丹』を行います。*天候等により予定等変更になる可能性もあります。その際は岡寺....
星まつり 祈祷札WEB申込み受付25日まで
岡寺では古くより毎年1月末から2月3日節分までの七日間、堂内に星曼荼羅を掲げ、専用の壇を整え荘厳し、供物を供え、それぞれお申し込みいただいた願意をお札にしたためご祈願し、七日目の結願の法要を終えた....
飛鳥ハーフマラソン開催に伴う交通規制について
飛鳥ハーフマラソンに伴う明日香村交通規制について本日明日香村では飛鳥ハーフマラソンが開催され、交通規制が行われますのでご参拝の際にはご注意くださいませ。交通規制等飛鳥ハーフマラソンに関するお問い合....
【大晦日】と【新春やくよけ祈願祭】入山時間のお知らせ。
【大晦日】【新春やくよけ祈願祭】入山時間のお知らせ。令和6年(2024) 12月31日大晦日入山時間 8:30〜16:00 閉門大晦日開門 22:00〜1:30 一旦本堂窓口業務終了(祈祷申込・納経・お守り授与等)1日8:30....
「大和観音もみじ回廊【光の巡礼】岡寺紅葉ライトアップ」交通について
『大和観音もみじ回廊【光の巡礼】岡寺紅葉ライトアップ』を下記日程にて実施いたします。本年下記の5日間は『大和観音もみじ回廊【光の巡礼】紅葉ライトアップ夜間拝観』として西国第六番壷阪寺・大本山室生寺....